![]() 2019/12/18 ![]() ロッジ キースプリング 八ヶ岳 避暑地や別荘地として人気の八ヶ岳・小淵沢エリア。 温泉のイメージは薄いかもしれませんが、このエリアに隠れた名湯があります。それが「ロッジ・キースプリング八ヶ岳」。 敷地内より湧くかけ流しの温泉は濃厚な「にごり湯」で、宿泊者は24時間いつでも無料で貸切で入れる贅沢さ。 レトロな佇まいを残しながら2019年にリニューアル。 山梨県北杜市小淵沢町 10060-341 HPはこちら ⇒ ロッジキースプリング八ヶ岳 ![]() 「ロッジ・キースプリング八ヶ岳」の温泉は、1階に貸切制の内湯が2つあります。 どちらも宿泊者は24時間入浴可能で、空いていれば扉の札を「入浴中」にし、内鍵をかけて入ります。 今回は、日帰り入浴で利用させていただきました。 前日までに要予約!! 一人800円 時間は、「好きなだけどうぞ」と言われましたが、1時間利用しました。 ![]() ![]() 敷地内の地下1500メートルからくみ上げる温泉は、ナトリウム‐塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉。 淡い黄緑色を帯びた白濁で、口に含むと塩味がします。 肌の角質を落とすクレンジング効果と保湿効果を合わせ持つ泉質です。 つるつるとした感触があり、美肌効果が期待できます。 ![]() 湯口からは絶えず源泉がかけ流しにされ、湯船からあふれていきます。 冬場、気温の低い時は加温する場合がありますが、それ以外は加水、加温なしの源泉そのままのかけ流し。 湯口のまわりには温泉に含まれる鉄分が付着して茶色に染まり、成分の濃さを感じさせます ![]() ![]() こちらは、もう一つの貸切風呂です。 ここは穴場です。 頻繁に来たいいい温泉です!! これから、ランチに向かいます。 北杜市高根町にある古民家カフェ「KITCHEN OHANA」へ。 ![]() KITCHEN OHANA 古民家風カフェ キッチンオハナ 2回目の訪問です。 建物正面の駐車場は満車、裏にある駐車場に1台空き発見。 裏の駐車場から、建物の横を通って玄関へ行きます。 山梨県 北杜市 根町 村山西割1140 営業時間 11:30-17:00 日・月曜日定休 予約したほうが確実です。 HP → キッチンオハナ ![]() 「Ohana オハナ 」は、『家族』という意味の言葉。 血の繋がる関係だけではない、草や木、動物たちと、人と。 地球も含めたみんなが、見えるところ、見えないところで、複雑につながり、この世界を作ります。 それは、まるで家族のように。 いのちといのち。そんな「つながり」を大切にしたごはんを、私たちは作りたいと思うのです。 豊かで美しい八ヶ岳が、いつまでも、みんな笑顔で暮らせるあたたかい場所であるように。 そんな想いを込めて、この場所を「オハナ」と名付けました。 …… HPより紹介させていただきました …… ![]() 前回も今回も、縁側のちゃぶ台でいただきました。 ポカポカしていい感じです。 ![]() おひさまプレート キッチンオハナは、ビーガン仕様(一切の動物性食品を使用しない)の 野菜料理専門店(ベジタリアンレストラン)です。 マクロビオティック・ローフード・COBO(酵母を使う料理)、雑穀料理の穀菜食を中心とした調理技術と、 世界中の調理法を駆使したキッチンオハナだけのオリジナルのレシピで作られています。 ![]() 今日のデザートとドリンクをいただきました。 おいしかったです。 雰囲気も食事も癒された感じです。 ご馳走様でした。 |